こんにちは、うずらんです。
本日はSIMフリースマホの緊急地震速報についてです。
先ほど長野県を中心としたやや強い地震が観測されました。この地震で緊急地震速報が出されました。こんな時期に震災レベルの地震がくると、大変な事態が予測されます。避難所なんて完全な”密”状態ですもんねぇ… 緊急地震速報は多少の誤差はあるとしても、東日本大震災レベルの地震災害においては有効な情報伝達手段だと思います。
そんな中、私の使っているSIMフリースマホ、OPPO RENO Aを参考に、緊急地震速報の受信設定を確認しましょう。
最後までご覧頂ければ嬉しいです。
【5ステップ】OPPO RENO A での緊急地震速報設定確認手順
前提:ColorOS9
1. 設定 (歯車のアイコン)
2. システムアプリ(設定の一番下)
3. メッセージ
4. その他のメッセージ設定
5. 緊急速報の設定
6. 設定、確認
日本の通信事業者で採用されている、Earthquake and Tsunami Warning System (ETWS)は下部の”地震津波警報システム”で、上段の3つはアメリカなどで採用されているCommercial Mobile Alert System (CMAS)の設定だと思われますが、全て”ON”に設定しておいても問題無いと思われます。
因みに、この緊急地震速報はdocomoでは、エリアメールと呼称されていますが、システム上はどこの通信事業者でも同じものが採用されています。街中にあるアンテナに繋がっているスマホに一斉送信される仕組みですので、地震の時など一般の通信が繋がりにくい状況下でもすべての端末で受信可能です。
日本は災害大国です。毎年のように、地震や台風など災害が発生します。今はコロナウイルスに視線がいっていますが、端末の設定だけでなく非常食、電池、ラジオの備蓄など、その時に備えましょう。
今日も最後までご覧頂き、有難う御座いました。
コメント